|
> No.506[元記事へ]
たまバイカーさんへのお返事です。
> こんにちは。ショベルに乗り始めてから、こちらのサイトを見つけて、よく参考にさせていただいています。すいません。ご存知でしたら、ご教授ください。
> 85年湿式クラッチ・プライマリーの組立のページで、ベアリングはJIS6205と記載されていますが、
> モノタロウなどで探すと種類もたくさんあってボールベアリングタイプのものが出てきます。
> 純正で付いていたのはローラータイプですが、USとJIS規格の違いなのでしょうか?
> 自分のバイクのインナープライマリが一部破損しているようで中古品と交換しようと考えて
> います。
はじめまして。ブログたまに拝見しております。コメントありがとうございます。
ご質問のベアリングですが、84前期湿式が9061でボールベアリング、84後期からが9135のローラーベアリングになっています。
9135->
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%BC-Harley-%E3%83%99%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0-%E3%80%8C9135%E3%80%8D-B395F0830/dp/B01L1BGQ9A
9040->
https://store.shopping.yahoo.co.jp/webike02/23477655.html?sc_e=slga_pla
たまバイカーさんのは85なので9135が付いているものを思われます。当時作業した車両のプライマリーケースにはボールベアリングが装着されていたので、そのままボールベアリングにしました。
よってUSとの規格の違いではなく、年式による型番違いですね
調べて初めて知りました。ありがとうございます。
|
|